[ 2.14 ]


棘道等でバックドロップに筆でイベント名等を書いて貰っていつも世話になりっぱなしの書道家・清水幸絵さんの初の個展に顔を出してきやした。
前に打ち合わせ、その後RECと立て込んだ一日だったが気合いで(笑)行ってきやした!

場所は銀座の怒真ん中!

浮きまくりの絵が皆様お浮かびでしょうが期待を全く裏切る事なく浮いてました(笑)

書の持つパワーに圧倒されっぱなしの時間でしたわぁ!

そしてなんとあの(?)木村政祐が書道と歌のコラボと言う事でライブがあり聴いてきやした。

政祐とはどのぐらいぶりになるのだろうか?(笑)

まぁ…

もう時効だべ?(笑)

もういいんじゃね?
俺的には色々な意味で筋は通したつもりだしね。

てかライブ良かったよ。

いや、凄く良かった!

会わない内に人間的にも成長したのか、それが歌に表れていたね!

ごめん…言い過ぎた(笑)

相変わらずでした(笑)

でも会って良かったし嬉しかった。

完璧な人間なんて居ない。

過ちを犯すし罪な事もする。
間違った事を生まれて一度もしてこなかった人間なんて居ない筈だ。

その過ちを二度と繰り返さない心掛けや罪を認め、背負い忘れずに生きていく事が重要だ。

俺なんてそんな事が今迄の人生で多過ぎる人間の一人。

罪を憎んで人を憎まずと言うがそんな大層な人間でも俺は無いからさ。

せめてこれからの人生、何かを許せる度量がある人間であっていきたいなとは思うね。

政祐…

おかえり